書架案内

書架について

3階には、新着図書コーナー、和雑誌架などの他、NDC分類(日本十進分類法)の0~2部門(総記・哲学・歴史)の一般図書を、4階には、NDC分類の2~9部門(歴史・社会科学・自然科学・技術・産業・芸術・言語・文学)の一般図書を配架しています。特に自然科学系の図書が充実しており、全蔵書の約25%を占めています。また、芸術関係の図書も比較的多く、約6,500冊を所蔵しています。これだけ多くの芸術関係図書を所蔵している学校図書館は、あまり例がないかもしれません。文学関係の蔵書は、全蔵書の約20%を占めています。

新着図書

新着図書
新しい図書が入ってくると、カウンターの横にある新着図書コーナーに配架されます。図書のPRがたっぷり盛り込まれている新着図書の帯には書名と請求番号が書き込まれ、図書館入口の掲示板に貼り出されます。図書館の中に入らなくても、教室を移動する途中で新着情報がチェックできるので好評です。また、山上学校、地学巡検、天文実習、歌舞伎教室などの学校行事や授業内容にあわせて特設コーナーをつくり、図書の紹介なども行なっています。

雑誌・新聞

雑誌・新聞
雑誌は新着図書コーナーの隣にあります。現在、和雑誌約90タイトル、洋雑誌約15タイトルを購入しています。和雑誌は、「キネマ旬報」「文芸春秋」「中央公論」などの一般的な雑誌から、「遺伝」「国語国文」「国語と国文学」「航空情報」「Journal of chemical education」「地質ニュース」といったかなり専門的な雑誌まで、幅広く購入しています。雑誌の購入は、生徒からのリクエストも受け付け、年2回、検討、見直しを行なっています。新聞は、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞を購入しています。

新書・文庫

新書・文庫
3階閲覧席、雑誌コーナーに続いて、文庫・新書コーナーがあります。現在、購入している新書・文庫は次の通りです。
  • 岩波ジュニア新書
  • 白水Uブックス
  • 岩波少年文庫
  • 福音館文庫
  • 岩波新書
  • ブルーバックス
  • ちくまプリマー新書
  • 平凡社ライブラリー
  • 東洋文庫
  • 丸善ライブラリー光文社古典新訳文庫

レファレンス

レファレンス
レファレンス・コーナーには、百科事典・人名辞典・統計白書類・語学辞典・文学辞典など、様々なレファレンスツールが揃っています。このコーナーに配架されている図書は、約4,400冊(うち約800冊が洋書)で、毎年100冊以上のレファレンス・ブックを新たに購入しています。

所蔵されている図書は多岐にわたりますが、レポート課題の多い自然科学系、発表形式が多い国語の授業で使用する語学・文学系のレファレンス・ブックは、特に充実しています。また、英・独・仏の辞典は当然のことながら、韓国語、中国語、ビルマ語、モンゴル語、ノルウェー語、チェコ語、ハンガリー語、デンマーク語、アラビア語、ペルシア語など様々な言語の辞典を利用することができるのも、高中図書館の特徴の1つです。 秋になると、時折、学内の林で見つけたきのこをテーブルに広げ、事典を熱心に調べる生徒たちの微笑ましい姿を目にします。