校長散歩

2020.11.19

  • #武蔵の風景
  • #入試

229 ゴイサギがいました!

ゴイサギの画像
濯川・中の島で見かけたゴイサギ
11月14日、先週に引き続き、秋の学校見学会を行いました。キャンパス内をご案内していると、一人の小学生が「鳥がいます!」と教えてくれました。
見ると、濯川の「中の島」と呼ばれるところに、普段見かけない鳥を発見。早速写真に撮って、生物の先生に聞いたところ、「ゴイサギです」との返事。「中の島の魚かザリガニを狙っていたのではないか」ということでした。
調べてみると、ゴイサギは本州以南の河川や湖沼などの水辺に住む留鳥で、夕方から活動する夜行性のサギ。名前の由来ですが、9世紀末から10世紀にかけて「延喜の治」として長く在位した醍醐天皇にまつわるとのこと。醍醐天皇が、池にいたこの鳥を家来に捕獲するように命じたところ、家来が近づいても逃げることなく、おとなしく捕まったことから、ご褒美に「五位」を授け、「五位鷺(ゴイサギ)」になったとのことです。
武蔵の自然の豊かさを再認識するとともに、小学生の観察力に感心した次第です。