校長散歩

2023.12.21

  • #授業

579 中2 人権学習

生徒と講師との質疑応答
12月12日午後、特別授業の一環として、大教室を会場に、中2対象の人権講習が行なわれました。テーマは「LGBTQの課題からぼくにとっての人権とは何かを考える」。講師としてLGBT法連合会 理事・事務局長の 神谷悠一 さんをお招きし、基礎的な知識についてのレクチャーのあと、事前学習を踏まえ生徒たちが考えた質問などをもとに、やりとりがなされました。
LGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クエスチョンニング)とは何か。SOGI(性的志向と性自認)とは何かから始まり、さらにカミングアウト(自分の性のあり方を自覚し、誰かに伝えること)の困難さやアウティング(本人の性のあり方を同意なく第三者に暴露してしまうこと)の問題についても語られました。その後、「当事者から相談を受けたとき、してはいけないことは何か」、「カミングアウトしたきっかけや理由、結果」、「著書『差別は思いやりでは解決しない』のタイトルに込められた思いについて」など、数多くの質問が出され、一つ一つ丁寧に答えていただきました。
「人権の問題について、『思いやり』の言葉で思考停止をしてはけない。人権に関する知見を専門知として身に付けることは『学力/能力』であるとともに、実践に人権の視点を活かすためには『スキル』が必要である」と言う言葉は印象的でした。
神谷さんには、その後、教職員対象の人権研修会でも講演いただき、実際の対応などについて学ぶことができました。 この場を借りて御礼申し上げます。