武蔵の学び

新生武蔵のグランドデザイン
2022年度に創立100周年を迎え、次の100年に踏み出すにあたって、「新生武蔵のグランドデザイン」を策定しました。「世界をつなげる自調自考のエンジン」を身につけ、「独創的で柔軟な真のリーダーとして、世界をつなげて活躍できる人物」を育てていきます。

授業紹介
授業紹介
武蔵の掲げる「自由」とは「学問の自由」とも言えます。教員も生徒も皆、「学びの芯」である学問を大切にし、自由にそれを追求することができます。学年に応じて、基礎知識をしっかりと身につけ、学問の姿勢を学び、自ら考え、生み出す力を育てています。

-
校外学習
武蔵の校外学習はすべて『手づくり』です。自然と向き合い、社会とつながりながら、自ら課題を見つけて、仲間とともに探究する姿勢を培います。さまざまな世界を知ることにより、生徒は大きく成長できます。
-
グローバル教育
武蔵には、「世界で生きるグローバル市民」となるための独自の取り組みがあります。英語以外の外国語も学び、海外提携校からの留学生と交流することで、多様な世界への理解を深めます。国際社会での活躍を期して、提携校での研修、海外活動チャレンジの奨励、海外進学の支援なども充実しています。