校友会活動(委員会・部活動)
熱中した時間は一生の財産になります
クラブ活動への参加は自由ですが、大部分の生徒が部・同好会に参加しています。文化部では中学生、高校生が一緒に活動しています。運動部は部によっては活動を別に行っています。文化部、運動部とも活動は盛んで対外的にも多くの成果をあげています。夏、春、冬の休みには校外、校内で合宿を行う部・同好会もあります。クラブ活動を通した先輩・後輩の繋がりは卒業後も太い絆となって一人ひとりの財産となっています。
またクラブ活動には属さず、代表委員会の活動に活躍の場を求める生徒もいます。そのような生徒が中心となって、記念祭、体育祭、強歩大会、美化委員会、図書委員会、報道班、放送班の活動を支えています。
またクラブ活動には属さず、代表委員会の活動に活躍の場を求める生徒もいます。そのような生徒が中心となって、記念祭、体育祭、強歩大会、美化委員会、図書委員会、報道班、放送班の活動を支えています。
-
運動部 詳細はこちら
合気道、剣道部、サッカー部(高校)、サッカー部(中学)、山岳部、水泳部、卓球部、硬式テニス部、軟式テニス部、バスケ部(高校)、バスケ部(中学)、バレーボール部、野球部(高校)、野球部(中学)、陸上競技部
-
文化部 詳細はこちら
E.S.S.、音楽部(吹奏楽班・室内楽班・Jazz班)、化学部、奇術部、気象部、ジャグリング部、将棋部、生物部、太陽観測部、卓上遊戯部、地学部、鉄道研究部 、物理部、民族文化部
-
代表委員会
代表委員会、放送班、報道班
-
同好会
囲碁同好会、軽音楽同好会、CPU同好会、文藝同好会