校長散歩

2025.02.27

  • #生徒の活動
  • #行事

733 強歩大会10-ゴールポイント-新宿中央公園-

ゴールポイントの様子
ゴールポイントは新宿中央公園。完歩した生徒たちは、チェックを済ませ、景品のペットボトルや調理パンなどを受け取ります。私が到着したのは3時半ごろ。約7時間の道のりでした。
さすがに足は棒のようです。
最終の生徒がゴールし、すべての生徒が完歩したことを確認した17時すぎ、小委員会の面々はゴールポイントに出していた机などの撤収作業に入ります。その後、小委員長の内ヶ崎君から「ここまでやってこられたのは皆さんの協力のおかげ」と感謝の言葉があり、小委員会の生徒たちも解散しました。
後日、内ヶ崎君に感想を聞くと、「何よりも安全に強歩大会を終えてホッとした」とのこと。また、今回の強歩大会について「武蔵生に楽しんでもらおうと新しい企画に取り組めたのは良かったけれど、実際にやってみると難しい課題も生じ、反省すべき点もあった。多くの皆さんに感謝したい」と述べていました。
生徒が毎年コース選定から運営までを、まさに主体的に強歩大会を行っている学校は聞いたことがありません。この取組の中で、生徒たちは「かけがえのないこと」を学んでいったと思います。
小委員長の話のとおり、この大きなイベントが無事に終了したことは、当たり前だけれど素晴らしいことです。小委員会の生徒たちやそれを陰で支えた先生方をはじめ、関係した多くの皆様に改めて感謝したいと思います。
有難うございました!!