EVENTS

2025.02.17
公開学校行事
記念祭(文化祭)
日時・開催場所
2025年度 日程
4月26日(土) |
9:00~16:00 (最終入場 15:30)
|
---|---|
4月27日(日) |
9:00~16:00 (最終入場 15:30)
|
場所 |
生徒運営サイト
事前予約が必要な企画
望遠鏡ツアー(太陽観測部)
太陽観測部の部員が天体観測室ツアーを行います。
武蔵の所有する観測ドームや大型な望遠鏡を太陽観測部員が紹介するツアーです。武蔵でしか味わえない経験が詰まっています。是非お申し込みください。
太陽観測部 望遠鏡ツアー 予約
応募締切:4月23日 22時まで(予約締切日時が変更されました)
なお、本ツアーは無料です。また、事前予約制となっており、当日券は一切ありませんので、お気をつけください。応募フォームに注意事項などの詳細が載っていますので、必ず確認するようにしてください。特に、小学生以下のお子様とともにツアーに参加する場合は、注意事項をよく読んでからお申し込みください。
武蔵の所有する観測ドームや大型な望遠鏡を太陽観測部員が紹介するツアーです。武蔵でしか味わえない経験が詰まっています。是非お申し込みください。
太陽観測部 望遠鏡ツアー 予約
応募締切:4月23日 22時まで(予約締切日時が変更されました)
なお、本ツアーは無料です。また、事前予約制となっており、当日券は一切ありませんので、お気をつけください。応募フォームに注意事項などの詳細が載っていますので、必ず確認するようにしてください。特に、小学生以下のお子様とともにツアーに参加する場合は、注意事項をよく読んでからお申し込みください。
当日予約が必要な企画
武蔵ツアー
武蔵生が、武蔵構内の様々な場所をご案内します。
予約方法:当日 整理券制(しらきじ広場にて配布)
なりきり武蔵
武蔵の個性あふれる先生方による、小学校高学年を対象とした模擬授業です。
予約方法:当日 整理券制(しらきじ広場にて配布)
國中均氏講演会/4月27日(日)14時開場
「JAXAの惑星探査計画」
宇宙研究の第一線で活躍する國中氏(本校53期卒)に講演いただきます。
場所:大教室
予約方法:先着順
決済方法 注意事項
キャッシュレス決済のみ対応しています

- 本記念祭では現金での決済は受け付けておらず、キャッシュレス決済のみとなっております。
- 事前にお手持ちのスマートフォンなどでキャッシュレス決済の準備をお願いいたします。
- 交通系ICカード(Suica、PASMOなど)に会場内でチャージすることはできません。事前に駅等でのチャージをお願いいたします。
- 通信環境によっては決済に時間がかかる場合がございます。
- キャッシュレス決済に関するトラブルについては、お近くのスタッフまでお声がけください。
- 万が一、決済システムに障害が発生した場合は、対応方法を会場内でアナウンスいたします。
ご来場に際しての注意事項
ご入場時
- 開場(9時)以前のご来場はご遠慮ください。
- 敷地内の一部に革靴・ヒールでの入場をご遠慮していただくエリアがございます。予めご了承ください。
- 徒歩以外(自転車・自動車等)でのご来場はいただけません。
- 入場時は東門、退場時は正門をご利用ください。正門からご来場することはできません。
- お困りの際やご気分がすぐれない場合にはお近くのインフォメーションパート(白い法被)・警備パート(黄色い法被)のスタッフにお声がけください。
安全のために
- 大地震等、災害が発生した場合は、教職員と警備パートスタッフが皆様を安全な場所に誘導します。指示に従い、落ち着いた避難にご協力ください。
- 会場では担当のスタッフの指示に従って整列してください。
その他
- 迷子・落とし物・ベビーカーのお預かりは教室棟入口インフォメーションテントで承ります。
- ご提供できる飲食物は限られており、数量には限りがあります。予めご了承ください。
禁止事項
- 本校教職員並びに生徒の個人情報を含むもの(顔写真等)を当人の許可なくSNSなどのインターネット上へアップロードすることを固く禁じます。
- 酒気帯びでのご入場及び構内へのアルコール等の持ち込み、構内での飲酒、喫煙、スカウトや勧誘は固く禁じます。
Contact Usお問い合わせ
第103回記念祭小委員会
- 634annivfes@gmail.com
※第103回記念祭関連のお問い合わせは事務室のメールアドレスではなく上記アドレスまでお願いします。
※お返事までお時間を要する場合があります。
※お返事までお時間を要する場合があります。