校長散歩

2025.06.26

  • #グローバル

790 フランス・リヨンからの留学生

クラスの仲間からのメッセージが書かれた体育用ビブスをつけての記念撮影
6月9日から約3週間、武蔵にフランス・リヨンにあるオンブローザ校から1名の留学生が来ていました。
6月25日、フランスへの帰国目前に、寝食を共にしたホームステイ先の生徒と、クラスで学校生活を共にしたパートナーとともに、校長室に挨拶に来てくれました。
例年は複数名の生徒を受け入れていましたが、今年は1名。まだ中2生ということで少し心細かったかなと思いましたが、そんなことはなかったようです。今回は中3のクラスに混じり、第二外国語(フランス語)や英語はもちろんのこと、その他の日本語の授業も、全部武蔵生と一緒に同じ授業を受けました。
授業の中では、「科学」の授業が興味深かったようです。また、武蔵に滞在中は、すでに校長散歩785でご紹介した木曜会やグローバル関係の交流会にも参加したとのこと。休日には、浅草や東京スカイツリーにも行ったそうです。「東京スカイツリーの高さ」を聞いたら、にっこり笑って「634m」と答えてくれました。さすがです。武蔵生とご家族も含め、日本での楽しい生活を過ごせたようで嬉しく思いました。小さな交流ですが、このつながりが、将来大きく育っていくことを願っています。
この場を借りて、ホームステイを受け入れていただいた保護者の皆様に、心より感謝を申し上げます。