施設紹介
閲覧席
新着図書や雑誌を気軽に読みたい・・・

入館すると吹き抜け構造の明るいスペースが広がっています。3階には、ゆったりと座れるソファー、窓際カウンター席、グループ閲覧席があります。雑誌や新聞の閲覧、グループ学習などに気軽に利用してください。
集中して学びたい・・・

4階には、吹き抜けを囲むカウンター席のほか、キャレルディスクを置いています。図書を広げて落ち着いた雰囲気で勉強したいときは、4階を利用してください。
展示ケース
資料や模型などを展示

図書館入口には、大きな展示ケースと掲示板、返却ポストがあります。この展示ケースでは、各科図書委員をはじめとするたくさんの教員の協力を得て、高中図書館所蔵の資料や研究室で所蔵している資料、模型などを展示しています。
生徒自主管理コーナー
生徒が運営。人気のコーナー。

「生徒自主管理コーナー」は生徒図書委員会が運営しているコーナーです。選書から図書の整理、貸し出しまで、ここでは全て委員会の生徒が行っています。通常、図書館では購入しないミステリー等のベストセラー小説や、新潮文庫などを購入しています。また、生徒の希望により大学入試過去問(いわゆる赤本)も置いてあります。このコーナーを目当てに入館する生徒も多くいます。